それは過ぎ去った遥か昔の物語。

道具図鑑

悪魔の鐘

持続アイテム

【入手方法】物色
【概要説明】
リトルベルの持っていた不運を呼び寄せる鐘。フィールド内で頭脳判定を行い、成功すればその時の出目÷2が探索ダイスの出目として反映され、失敗した場合、このアイテムは壊れ、失われる。
【生産方法】
なし

2018/10/8

牛鬼の糸

消費アイテム

【入手方法】物色
【概要説明】
人間やヒトガタを捉えるのに優れた粘着性のネット。そのままでは殆ど使い道が無いが、特定の魔物に手腕判定で使って成功すると…
【生産方法】
なし

2018/10/5

エキドナ弾

【入手方法】製造
【概要説明】
えっちでエロくえっちな気分になってドえろくなるドリンク、エキドナドリンクを特殊な加工により詰めた弾である。この弾に撃たれても痛みもなければ、ダメージもなく虫に刺されたと勘違いするが沸き立つ本能に逆らうことが出来ないだろう。こんな恐ろしい弾を扱う人の気が知れない。クワバラクワバラ……。
【生産方法】
錬金工房にて、
・エキドナドリンク
・方鉛鉱
を消費し、手腕判定に成功する事によって1つ製作できる。また、クリティカルの場合は1d6分製作できる。失敗した場合は製作不能。

2018/10/5

スキュラの魔法石

持続アイテム

【入手方法】???
【概要説明】
心優しいスキュラの女性から受け取る事ができる不思議な模様の球体。決して壊れず、無くしても持ち主の手元にいつの間にか返ってくる。
使用する事によってイメージした相手に声を届ける事ができる。一度に会話できる対象に制限は無く、面識が無くともその存在を知って居れば会話は出来る。
なお、この世界の殆どの者がスキュラノマホウセキからスマホと呼んでいる。
【生産方法】
なし

2018/10/3

機械義肢

消費アイテム

【入手方法】製造、
【概要説明】
失った手腕か脚部の代用品として使う事ができる。数値が0になった部位に消費する事で、数値を3にまで回復させる事ができる。ただし、最大値も同時に3になる為、それ以上回復する事はない。また、これによって素手での攻撃にダメージを付与する事ができる。製作時に消費した3つ鉱石が方鉛鉱なら1ダメージ、銅鉱石なら2ダメージ、銀鉱石なら3ダメージ、鉄鉱石なら4ダメージ、玉鋼なら5ダメージとなる。攻撃の際の判定はこのアイテムを消費した部位で行う。
【生産方法】
錬金工房にて、
・変色した肉(もしくは筋張った肉)
・鉱石×3
を消費し、手腕判定に成功する事によって1つ製作できる。また、クリティカルの場合は回復値が3ではなく、5の機械義肢が製作できる。失敗した場合は製作不能。

2018/10/3

道具提案掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

こんな道具が在ればこの世界はもっと楽しくなる、というモノを掲載してください。
内容によっては採用され、提案報酬として資金を30Gほど提供される。
アレクさん (6vi18ukw)2018/10/12 11:32 (No.7501)削除
悪戯魔法陣セット
【入手方法】生産
【概要説明】
街に配置されてある魔法陣を持ち運びしやすいようにアレンジがされた銃型魔具。効果を与えたい相手に向かって引き金を引き、頭脳・または手腕判定で命中判定をする。効果は30分しかないが、1d6で1.性別反転、2.年齢変動、3.性格変動、4.容姿変動、5.性欲向上、6.全部!の効果を得られる。罰ゲームやちょっとした仕返しにピッタリ。
【生産方法】
錬金工房にて、
・丈夫な骨
・にんじん
・豆莢茸
を消費し、頭脳判定に成功する事によって1つ製作できる。また、クリティカルの場合は1d6分製作できる。失敗した場合は製作不能。
【製作者】アレク・ディガブ
返信
アレクさん (6vi18ukw)2018/10/12 10:47 (No.7499)削除
コスプレダイス
【入手方法】生産
【概要説明】
いつでもどこでもおしゃれな服に大変身!……が出来るはずの魔具。製作者が「ランダムの方が博打があって面白い」とのことから、サイコロにされてしまった。おしゃれな服からコスプレ紛いなもの、はたまた恥ずかしい姿など様々。今日は何を着ていこう。
【生産方法】
錬金工房にて、
・丈夫な骨
・豆莢茸
を消費し、頭脳判定に成功する事によって1つ製作できる。また、クリティカルの場合は1d6分製作できる。失敗した場合は製作不能。
【製作者】アレク・ディガブ
返信